「delscut(デルスカット)」サイリウムハスク(オオバコ)はじめ6種類の食物繊維にあらゆるダイエット成分をプラスして初回980円!
置き換えダイエットのためのメラメラ成分や栄養成分がたっぷり確保されたている、置き換えダイエット用食物繊維サプリ 初回980円
食事制限ダイエットがもたらす、食物繊維不足や空腹を軽減する食物繊維サプリ。
食物繊維サプリは便秘解消のための医薬部外品に指定されているものもあります。
けれど、食物繊維サプリにダイエット成分が含まれているものはあまりありません。
食物繊維サプリに、食物繊維の他にも、他にダイエットに働きかける成分が入っていたら尚のこと良いのに…と思っていたんですよね。
食物繊維サプリにダイエット成分が確保されたているのがスリムアップクレンズパウダー「デルスカット」。
内容がすごい!
なんと、1種類や2種類のダイエット成分を入れたのではなく、多方面からダイエットに働きかける成分を入れまくってしまったんです!サイリウムハスク、グルコマンナンなど複数の食物繊維はもとより、
「メラメラ燃焼促進成分」「生きて腸に届く乳酸菌」「穀物発酵酵素」「青汁に使われる青物成分」など、まさにダイエット成分全部入り!
そして
最初の1ヵ月分が980円(税抜)!
「デルスカット」の成分
デルスカット成分を説明します。
ダイエットに人気の有名成分がこれでもかと確保されています。
7種類もの食物繊維成分
・プランタゴオバタ粉末(サイリウムハスク)日本ではオオバコ
不溶性食物繊維、水溶性食物繊維をバランスよく持ち、最大70倍まで膨らむ。
便にかさと水分を与え、腸に刺激を与えて排便を促してくれます。
また、善玉菌のえさにもなり、善玉菌を元気に。悪玉菌の繁殖を抑制。さらに水溶性食物繊維は糖の吸収を穏やかにすることも分かっています。
他、
イヌリン(水溶性食物繊維)、ポリデキストロース(水溶性食物繊維)、デキストリン、クマザサ粉末、グルコマンナン、チアシード粉末
なんと、6種類もの食物繊維が入ります。
複数の素材が入ることで、おなかになじみやすく、優しくなります。
2種類のメラメラ成分
・L-カルニチン酒石酸塩
・青トウガラシ発酵抽出物
公式サイトにはエネルギーチャージ成分とか、リズムサポート成分などちょっとあいまいな記述がありますが。近年消費者庁の表記の突っ込みが厳しいからですね(^_^;)
ただ、L-カルニチンは生体の脂質(体脂肪)代謝に関与すると言われています。
青トウガラシは刺激が赤トウガラシよりも少なく、それでいて赤トウガラシと同じく血行促進作用があると言われていて、ビタミンC、ビタミンEといった抗酸化の栄養も多いです。
めぐり×代謝。ということで、つまりメラメラに関与する成分ですね。
糖の分解を邪魔する成分
・白インゲン豆抽出物
白インゲン豆抽出物は白インゲンに含まれる「ファセオラミン」という成分のことで、ファセオラミンはアメリカではダイエット目的や糖質制限を課されている人のための健康食品として販売されています。
食物繊維の「糖の吸収を穏やかにする」性質とともに、糖を抑えて、体脂肪化することを防ぐ目的で入れられているようです。
塩分を排出する成分
・褐藻抽出物
褐藻抽出物はナトリウム(塩化ナトリウム。塩分のこと)を強力に、たくさん吸着して排出。
塩分は体に水分を溜め込む性質があり、「水太り」や「パンパン」の原因になりやすいです。
すっきりをもたらしてくれる、とてもありがたい成分。
腸内環境を整え、善玉菌「ヤセ菌」を増やす目的の乳酸菌
・有胞子性乳酸菌粉末
・殺菌乳酸菌粉末(大豆を含む)
なんと胃酸を跳ね返す「胞子」を持つ乳酸菌は生きて腸まで届き、根を張ります。
1日摂れる乳酸菌の総数はなんと36億個!
ヨーグルト1mlに含まれる乳酸菌は約1000万個。
ヨーグルト360ml。缶ビール1本分のヨーグルトを飲むのと同じ数の乳酸菌が摂れます。
酵素がもっとも強力な「穀物発酵酵素」成分
8種類の穀物を発酵熟成させた穀物発酵酵素エキス配合。
特に小麦の外皮「小麦ふすま」を発酵させたエキスはとても酵素が多く、強いと言われています。
また、穀物を皮をつけたまま発酵させたことで、ミネラル、ビタミンがたっぷり!
特に女性に不足しがちな鉄分が豊富です!
青汁などの原料に使われる3つの青物成分
さらに公式サイトの説明にはないですが、青物成分として
クマザサ粉末、スピルリナ粉末、大麦若葉粉末
が確保されています。※写真はクマザサ
クマザサは葉緑素、アミノ酸、クマザサ多糖体、各種ビタミン、カルシウム、ミネラルといった栄養がぎっしり。
大麦若葉は豊富なビタミン、ミネラルをはじめ、抗酸化フラボノイドやクロロフィルなど、多くの有用成分を含みます。
どちらも青汁に必須の素材で、野菜などより栄養価と食物繊維がぐんと高いイネ科の植物です。
スピルリナは藻の一種で、アミノ酸やビタミン、ミネラル、食物繊維など50種類以上の栄養成分が含まれているスーパーフードとして認知されています。
3種の栄養豊富な青物成分がダイエット時の栄養不足を強力にサポートしてくれます。
…合計なんと全27品目も入ります。
「デルスカット」は
・糖質カット
・脂質代謝サポート
・腸内環境サポート
・抗酸化、抗肥満サポート
・ダイエット時に不足しがちな栄養補給
といった、栄養面でダイエットに必要な要素をほぼすべて押さえている、驚きの多機能ダイエット粉サプリに仕上がっています。
購入された方の声を少しご紹介します。個人の感想です。(※楽天より引用。https://review.rakuten.co.jp/item/1/367912_10000295/1.1/ 楽天にはお試し価格はありませんので、公式サイトでの購入をおすすめします。)
味は甘みのある柑橘系の味で飲みやすいと思います! 個人的には、お水で作るよりも、豆乳で作って飲んだ方が美味しいと思いました!
夜ご飯をけっこうしっかり食べるので、夜ご飯を食べる前に飲んでみてますが、確かに満腹感を感じるのが早いかな!?と感じています!まだ届いて2日目のなので効果の程はこれからに期待します!!
30代女性
飲み始めて3日目ですが、満腹感もあり食事の量が減り、体重が減ってきています。このまま順調に体重減っていくのを期待しています。
今まで色々なダイエット商品試してみましたがこんなに達成感あるのははじめてです。
50代女性
飲み始めて3日目です。
体重の数値はすぐにかわらないです。
元々便秘でもないのですが回数が増えました。
これが脂を出してくれてるのであれば今後に期待です。
年齢性別不詳
今日到着して、旦那さんが早速牛乳とシェイクして飲みました。味は美味しいそうです。お昼に飲んで、夕方にはお腹の中から出る出る!これは効きそうです。
年齢性別不詳
「デルスカット」を飲むタイミングは?
せっかくサイリウムやグルコマンナンの膨張性、糖の吸収を穏やかにする性質がありますから、1食の食事前に飲むのが良いでしょう。
特に夕食前はおすすめです。
水をたくさん飲んでおき、できる限り食物繊維が膨張するようにしておくと、食事の量を少なめにしやすいです。
そして、間食したくならないよう、なるべく早く就寝することを心がけましょう。
ちょっと難しいかもしれませんが、理想は22時までに寝ることです。
「BMAL1(ビーマルワン)」という脂肪をため込むための酵素を増やすタンパク質が22時~2時の間にもっとも活発に分泌されます。
それを回避したい、ということがあるのですが…
できる限り「小腹の空く」「ついつまみ食いしてしまう」を避ける生活を心がけたいです。
でないと「デルスカット」で食事量を抑えた意味がなくなってしまいますからね。
どうしても小腹が空いたら、カロリーが低いローカロフードを少しつまむ程度に留めるか。
胃で70倍に膨らむ「デルスカット」を間食の代わりに摂る、というのもありだと思います。